M's Photography 松下直樹のブログ

山陰の写真家 松下直樹のオフィシャルブログです

癒しのシルエット

f:id:matsushita-photo:20161002234202j:plain
Canon EOS M with EF100mm F2.8L Macro IS USM f2.8 SS1/125 ISO3200

 

室内の明かりに誘われて、集まってきた虫を狙っているスリガラス越しのヤモリ。

屋内から見るこのシルエットにいつも癒されている。

時には、サッシの際の虫を食べようとしてサッシで頭を打ったりしてね(笑)。

自我がないから痛がる様子もないんだけど、少しおっちょこちょいなところがまた癒される。

爬虫類が苦手の人にはゴメンなさい。

 

 

彼岸花 2016年

f:id:matsushita-photo:20160926165858j:plain
Canon EOS M with EF100mm F2.8L Macro IS USM f4.0 SS1/400

 

徐々に暑さも和らいで秋の訪れを感じる今日この頃です。

気が付いてみれば、田んぼや畑のあぜ道には赤いこの花が彩るシーズンになっていました。

さあ、今年はどんな秋にしましょうかね?

スポーツに芸術に、仕事と遊び、忙しい秋になりそうです。

 

 

WILD LIFE #2 比婆山~烏帽子山~吾妻山縦走(広島県庄原市)

f:id:matsushita-photo:20160908220243j:plain
Canon EOS M with EF-M22mm F2.0 STM f2.0 SS1/160

 

久しぶりの本格トレッキング(登山)に行ってきました。

同行者はベテランクライマーのCharly氏(クライアントさん)です。

 

今回向かった先は広島県庄原市にある県民の森。

ここをベースにいくつかの山を縦走しようという計画です。

道程は、

県民の森・・・展望園地・・・立烏帽子山・・・越原越・・・比婆山(御陵)・・・

烏帽子山・・・横田別・・・吾妻山・・・横田別・・・烏帽子山・・・出雲峠・・・県民の森

結果的に歩いた距離は15km、獲得標高は1,380mでした。

 

休憩や食事をしなければ約7時間のコース。

もちろん休憩や食事の時間は必要なので、我々は約9時間かかりました。

なんとか日没までにはゴール出来ましたが、歩く方角によってはヘッドライトも必要なくらい・・・。

なかなか心細くなるような瞬間もありましたね(笑)

 

山登りというのは、時には大自然と闘い、時には打ちのめされ、時にはその美しさに癒される。

どんなにキツい急登でも辛くはない。

それらにチャレンジ出来るだけの健康な身体があるって考えただけでもとても幸せなのだ。

 

f:id:matsushita-photo:20160909215804j:plain

折り返し地点、吾妻山山頂でiPhone6sにて

 

 

 

WILD LIFE #1

f:id:matsushita-photo:20160707005809j:plain
Canon EOS M with EF-M22mm F2.0 STM f2.0 SS1/60 ISO6400

 

写真や釣り以外の私の楽しみの一つとして、トレッキングやキャンプがあります。

キャンプと言っても基本的には宿泊を伴わないデイキャンパーなのですが、

知人と屋外で細やかな料理を楽しんだり、BBQをしたり、これがストレス解消法でもあります。

車を横付け出来る場所では小さなテーブルと椅子を広げ、写真のような器具で

コーヒーを沸かして飲んだりすることにいつしか幸せを感じるようになりました。

 

撮影のために森の中を歩いたり山に登ったりすれば、自然とアウトドアを楽しむようになり、

また、こういうことを繰り返していると、それなりに道具にも拘りが生まれてきたりして、

これまでは専ら、火器はガスバーナーを使ってきましたが、それに物足りなさを感じて

最近ではアルコールバーナーを使うようになりました。

 

f:id:matsushita-photo:20160707011449j:plain
Canon EOS M with EF-M22mm F2.0 STM f2.0 SS1/60 ISO6400

 

バーナーはトランギアで、定番ですが風除けと五徳代わりに

VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブとの併用です。

テーブル手前の器はUNIFLAME(ユニフレーム) UFシェラカップ300チタンで、

マグカップ代わりに使ったり、ザックにぶら下げてアウトドアの気分を味わったりと、

活躍の場は多いですね(笑)。

ちなみに左にある赤いボトルはアルコール用の燃料ボトルです。

 

最近の山陰は梅雨に入ってから天気が不安定で、ゲリラ豪雨が降ったりと、

日中は思うように予定が立てられない日々が続いていまして、

いい加減ストレスが溜まってきたので、大袈裟なことは無理としても

せめてコーヒーくらいはと思い、夜な夜な出かけてこのようなプチキャンプを楽しみました。

今回はコーヒーもドリップではなく、ベトナム土産のインスタントです。

まあ、こういうことは自己満足の世界ですが、このような時間も大切にしていきたいと思っています。

 

 

 

タイムスリップ(吹屋ふるさと村)

f:id:matsushita-photo:20160523201249j:plain
Canon EOS M with EF-M22mm F2.0 STM f2.0 SS1/250

 

先日の所用の道中で「吹屋ふるさと村」(高梁市)というところを見つけ、帰り道に寄ってみました。

ベンガラ色の旧家の古い町並みが残り、詳しいことはわかりませんが、

国の重要伝統的建造物群保存地区になっているようです。

集落の外れには木造の旧吹屋小学校(2012年3月廃校)が残されていましたが、

現在は維持保存のための修繕工事が行われており、この工事が平成32年3月末までかかるそうで、

期間中は立ち入ることが出来ないようです。

町並みには平日にもかかわらず、多くの観光客が訪れ、それぞれが町並み散歩を楽しんでいました。

交通のアクセスは良いとは言い難いですが、ひっそりとこのような集落が残されているのが面白く、

歴史のある町並みを歩き、タイムスリップ気分を味わうには最高のロケーションでした。